トキワエゴノキのつぼみとはな リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ - 8/02/2020 5月23日なので、ずいぶん前になります。トキワエゴノキの花が咲きましたので記録として残します。すっごく変わった姿をしています。エチゼンクラゲ風ですね。少しさかのぼって5月17日の状況。こちらが蕾。うちのトキワエゴノキはまだ小さいですね。3年目ですが成長がとても遅いと思います。逆に言うとほとんど選定がいらないので、その点は管理が楽です。落葉樹ですが春につける葉はとても柔らかく、薄い橙いろから黄緑で綺麗です。 リンクを取得 Facebook × Pinterest メール 他のアプリ コメント
ヒューケラ3色 - 5/26/2019 カラーリーフとして植え付けてある、3色のヒューケラ、4月から花を付けて、そろそろ終わりの時期です。赤いヒューケラが人気ですが、緑色のヒューケラがピンクの花がとても綺麗でおススメです。 続きを読む
キュウリとプリンスメロン - 4/19/2019 ちょっとしたスペースにキュウリとプリンスメロンを植えました。メロンは始めてですかね。プリンスメロンという品種は、子供の頃から食べていたので、ちょっと懐かしく思って選んで見ました。 続きを読む
コメント
コメントを投稿