銀葉アカシアの剪定
庭ができた1年と少し前、うちの庭の2本立ての銀葉アカシアは自力で立てないくらいひょろひょろでした。
台風のたびに添え木と一緒に上の方や枝が折れること2回ほど。
むしろそれが良かったのか、折れた方がひどいほうの幹の直径は4cmになり、立派に育ちました。
花が概ねおわったので、ちょっと早めなのですが、今日は剪定しました。
銀葉アカシアは生命力が強いので、放っておくと毎年1mくらいは伸びていきます。
樹高をコンパクトに保ちつつ、来年も花を咲かせたいなら、強い剪定を早めにしておきたい、と、素人考えでやってみました。
剪定前と剪定後の比較。正しかったか否かは来年答えが出る?
コメント
コメントを投稿